どの場所もきれいに色づいています。
今日は曇っていますが、それでも紅葉が美しいです。
晴れの日が楽しみです。
最終更新:2016年11月15日
桜開花情報はこちらからご覧いただけます。開花情報を見る 久田見地区(野黒)の房姫桜 所...
記事を読む
粕谷八千代氏(石畑出身)の御芳志により ソメイヨシノ、しだれ桜、四季桜が植樹がされ、「友...
丸山ダム(まるやまダム)は、岐阜県加茂郡八百津町と可児郡御嵩町との境、木曽川水系木曽川に建...
ぎふの棚田21選(ぎふのたなた21せん)は、岐阜県が選定した棚田である。 岐阜県には約4...
皆さん八百津町にある蘇水公園を利用したことありますか? 蘇水公園はテニスコート・野球場・...
岐阜県の南部、木曽川の丸山ダム下流に位置する蘇水峡。「木曽三川三十六景」のひとつにも選ばれ...
八百津町役場の前の信号を木曽川に向かって直進。3分歩けば「せんべい会館」に着きます。 「...
3月~5月にかけて旬の時期を迎えるヨモギ!! このヨモギをふんだんに使った「ヨモギ餅」に...
木曽川のせせらぎが聞こえる自然豊かなここ八百津の地で、昔ながらの味を守りつづけて参りました...
古民家を改装したカフェ「gallery cafe kodemari」 ...