潮南地区は町なかより-4,5度と低い気温です。一足先に紅葉の波が来ていますよ~。
直売所へ向かう道の途中。。。。。。
最終更新:2017年11月2日
新緑の気持ちの良い季節になりました。 いよいよ5月連休!!八百津町へのお出かけに、外で...
記事を読む
東京2020大会が開幕いたしましたね! 八百津町は東京2020大会でイスラエル国を応援す...
人道の丘への通り道、途中にある味工房(井上醸造株式会社)山菜加工食品酒酢類・手工民芸品・郷...
八百津町の中心街にあり、八百津巡りの拠点として最高の立地です。 1泊2食付き 7,0...
珈琲 五宝(喫茶) 創業50年も間近の『珈琲 五宝』 珈琲・喫茶店好きだったオーナーが...
八百津町では「人と自然が響きあい未来へ奏でる人道のまちやおつ」をめざし、様々な取り組みを...
テレビ番組や雑誌にも紹介され、ドラマの撮影にも使われたお店。 店舗は80年以上前から...
9月2日(水)、NPO法人 Gifu Tono Bicycle Club 様より、八百津...
小料理 葉月 オーナーの山田さんは、八百津が大好きで、八百津にもお酒を飲めるとこ...
本日は八百津町に新しくできるアクティビティーについてご紹介します。 八百津町内の国道41...