4月1日(金)時点の桜情報です。
蘇水峡(錦織綱場跡)や蘇水公園、諸田公園など満開となっております!!
人道の丘、めい想の森、水源の森は、五分~八分咲きです。
【注意】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園内での宴会等は自粛していただきますようお願い申し上げます。
●蘇水峡(錦織綱場跡) 満開
●蘇水公園 満開
●諸田公園 満開
●塩口しだれ桜 満開
●人道の丘 五分~八分咲き
●めい想の森 五分~八分咲き
●水源の森 三分~五分咲き
最終更新:2022年4月1日
久田見高原菓子工房(藤乃屋)は標高500メートルの高さにあります。標高が高いと空気も水もと...
記事を読む
サバイバルゲームフィールドの貸し出しをおこなっています。 10名、30名、40名程度まで...
命のビザの杉原千畝、八百津祭り・久田見祭りをデザインした ラッピングタクシーが八...
令和5年5月14日(日)に、ツール・ド・八百津2023が開催されま...
創業130年。奥美濃八百津の自然に育まれた「日本の味」醤油、味噌を醸造しています。 味噌...
今回私がご紹介するのは八百津町の久田見地区にある建具屋さん、「伊藤建具」さんの工場の隣に...
小料理 葉月 オーナーの山田さんは、八百津が大好きで、八百津にもお酒を飲めるとこ...
第3回やおつカジュカスを開催いたします!! 「カジュカス」とは、リトアニアの...
桜咲く日本の心がこのコースにあります。丘陵・林間コース。飛騨・木曽川国定公園の大自然の中に...
東京2020大会が開幕いたしましたね! 八百津町は東京2020大会でイスラエル国を応援す...