今年はいつもより冬の訪れが早い様な気がします。紅葉もいよいよ終盤に向かっています。
今週末が 最終の見頃となりそうです。
◎丸山ダム
◎五宝滝・・・川沿いのもみじは終わりかけ、滝の赤い太鼓橋に覆いかぶさるもみじは、そろそろ見納めの時期になってきました。
最終更新:2017年11月24日
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、農業フェスティバルは中止となりましたが、...
記事を読む
様々な人が常に集まる「カフェレスト ボンジュール」。 人...
八百津せんべい 工場見学可能 ...
古民家を改装したカフェ「gallery cafe kodemari」 ...
お茶がほしくなるようなホクホク感。それを大切にした栗金糖をつくっている、梅屋。使用する栗は...
久田見の藤乃屋さんが、野上にオープンしたケーキ屋さん。 春夏秋冬、地元で収穫できる材料を...
毎年4月第2日曜日の本楽と前日の試楽の2日間、八百津の産土神(うぶすながみ)である大舩神社...
戦国時代の武将、稲葉右近方通の居城跡。 町民の憩いの場として親しまれています。 和知城は...
焼きたてのパンと美味しいコーヒーが楽しめる、町民御用達のお店。 ランチも充実しており...
東濃ひのき材が筏に組まれた「錦織綱場」や「小江戸」と呼ばれるほど賑わいを見せた木曽川上流...