◎蘇水峡・・・・左手前のもみじが色付き始めています。桜の葉は赤くなりあっという間にほとんど落ちてしまいました。
◎諸田公園・・・・公園のもみじはいい色付き。真っ赤に染まりキレイです! 対岸、遠くから見る蘇水峡も所々に紅葉が映えて、見応えアリです。
◎新旅足橋より・・・・常緑樹と広葉樹の色づきのコントラストが浮き出てきました。晴天は最高の眺めです!
◎めい想の森・・・・お弁当を持って訪れたい♪
◎五宝の滝・・・・川沿いのモミジが綺麗~です!滝全体的な紅葉まであと一息、かな?
最終更新:2017年11月7日
戦国時代の武将、稲葉右近方通の居城跡。 町民の憩いの場として親しまれています。 和知城は...
記事を読む
生花...
国道418号は新丸山ダムの完成により洪水時に冠水する恐れがあることや、加茂郡八百津町(岐阜...
八百津には昔ながらの蔵元が2つあります。 清冽な水と厳選された酒米をふん...
野球場・テニスコート・多目的グラウンド、ジョギングコースを備えた総合運動公園です。併設のB...
🚫宿泊は行っておりませんのでご注意ください🚫 五宝滝入り口 「五宝の滝」を営業しています。...
創業130年。奥美濃八百津の自然に育まれた「日本の味」醤油、味噌を醸造しています。 味噌...
築200年~230年の古民家の重厚な造りを活かした、温もり感じるカフェ。カウンターとテーブ...
栗きんとん、栗菓子、和菓子は創業明治5年、岐阜県八百津町の緑屋老舗。 栗の生産農家から仕...
伊吹山や名古屋駅前高層ビル群、奥三河を見渡す海抜500mに位置し、木曽川の水を育む森の一つ...