町中の桜の枝先は、花から葉の芽吹きに変わりました。
山の上に上がるにしたがって、まだ見頃の桜に出会えます。
久田見の宝蔵寺の房姫桜が今週末位まで見頃です。
房姫桜のそばまでいく細道。木々の清々しい香りに包まれて、とてもリラックスできます。
森林浴ぅ~~=(*´ο`*)= その先に房姫桜が出迎えてくれます。
最終更新:2017年4月20日
【おいしい八百津推奨品とは…?】 八百津町の新しいPR商品のことです。販売開始から2年以...
記事を読む
桜開花情報はこちらからご覧いただけます。開花情報を見る 久田見地区(野黒)の房姫桜 所...
サバイバルゲームフィールドの貸し出しをおこなっています。 10名、30名、40名程度まで...
皆さん八百津町にある蘇水公園を利用したことありますか? 蘇水公園はテニスコート・野球場・...
八百津町役場の前の信号を木曽川に向かって直進。3分歩けば「せんべい会館」に着きます。 「...
「棚田カード」をご存知でしょうか? この棚田カードは、農林水産省および各都道府県で、棚田...
創業50年も間近の『珈琲 五宝』 珈琲・喫茶店好きだったオーナーが20代の頃に一念発起し...
ドライブやハイキングコースとしても楽しむのも良いですが、道がきれいなので、是非ロードバイク...
久田見高原菓子工房(藤乃屋)は標高500メートルの高さにあります。標高が高いと空気も水もと...
時計・メガネ [gallery ids="1594"] 明治40年創業 一歩...