八百津町桜情報4月14日(金)
満開の桜。風に吹かれハラハラと少し散り始めていますが、そんな風景も素敵☆今週末、見頃です!
塩口しだれ桜・・・満開(^0^♪
蘇水峡・・・満開(^^♪ 風に吹かれハラハラと少し散り始めています。
最終更新:2017年4月14日
八百津町役場の前の信号を木曽川に向かって直進。3分歩けば「せんべい会館」に着きます。 「...
記事を読む
...
野球場・テニスコート・多目的グラウンド、ジョギングコースを備えた総合運動公園です。併設のB...
久田見の藤乃屋さんが、野上にオープンしたケーキ屋さん。 春夏秋冬、地元で収穫できる材料を...
皆さん八百津町にある蘇水公園を利用したことありますか? 蘇水公園はテニスコート・野球場・...
命のビザの杉原千畝、八百津祭り・久田見祭りをデザインした ラッピングタクシーが八...
久田見高原菓子工房(藤乃屋)は標高500メートルの高さにあります。標高が高いと空気も水もと...
八百津町の中心街にあり、八百津巡りの拠点として最高の立地です。 1泊2食付き 7,0...
3月28日(日)に八百津町で「カジュカス」というイベントを開催します。 「カジュカス」...
標高650メートルの福地いろどりむらをスタートし、沢に沿った遊歩道を進み、県道を横断して再...