3月23日(水)時点の桜情報です🌸
【注意】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公園内で多くの方が集まり飲食をする宴会等は自粛していただきますようお願い申し上げます。
●蘇水峡・・・ つぼみ
※蘇水峡から新丸山ダムへ繋がる道が現在通行止めのため、この桜は見ることができません。
●人道の丘公園・・・ つぼみ
●キリン木曽川水源の森・・・ つぼみ
●塩口しだれ桜・・・つぼみ
●諸田公園・・・つぼみ
●房姫桜・・・つぼみ
●めい想の森・・・つぼみ
最終更新:2022年3月23日
東京2020大会が開幕いたしましたね! 八百津町は東京2020大会でイスラエル国を応援す...
記事を読む
八百津町の美味しい食材を三品と、梅じゃこ御飯。そして、自家製粉した蕎麦粉を使って打ち上げた...
ドライブやハイキングコースとしても楽しむのも良いですが、道がきれいなので、是非ロードバイク...
永田養蜂場では、春には桜のはちみつ。6月初旬には、深山の王様にふさわしいマイルドで上品な味...
栗きんとん、栗菓子、和菓子は創業明治5年、岐阜県八百津町の緑屋老舗。 栗の生産農家から仕...
丸山ダム(まるやまダム)は、岐阜県加茂郡八百津町と可児郡御嵩町との境、木曽川水系木曽川に建...
3月28日(日)に八百津町で「カジュカス」というイベントを開催します。 「カジュカス」...
八百津町では、10月に開催される「八百津ストリートフェスティバル~YAOTSU ...
本日は八百津町に新しくできるアクティビティーについてご紹介します。 八百津町内の国道41...
そばと共に揚げたて天ぷらを添えて。。。 ~ボリュームたっぷり!大満足の「お蕎麦とかき揚げ...