総合メニュー

Information

杉原千畝記念館のお得情報(~12月20日(水)まで)

杉原千畝のふるさと探求 八百津のうまいもの探しに出かけよう! 現在、杉原千畝記念館を訪れた方に来店記念として八百津町商工会が発行したサービスチケットをお渡ししています。(※~12月20日(水)まで) まずは、記念館に行きチケットをゲット!その後、ぜひ八百津の町の美味しいものをお買い回り下さい。 サービスチケットと引き換えに様々な特典を受けられ...

福地・いろどり村にて『型染め/さをり織り作品展&体験講座』開催中!!

日時:11月20日(月)~11月26日(日)10時~15時  場所:いろどり村・いろどりの家 福地いろどり村は、古くから 受け継がれてきた暮らしを体験し、これからの暮らしに生かしていく、いろどり豊かな 知恵を編み出そうと地元の人たちによって作られている村です。 見行山登山道入り口にあり、発展途上のエネルギーあふれる所です。現在、ピザ釜付きの野外調...

八百津町産業文化祭にて第2回フォトコンテスト表彰式を行います!

「第2回やおつ大好きフォトコンテスト」表彰式のお知らせ   11月11日(土)14:30~八百津町産業文化祭のステージにて「第2回やおつ大好きフォトコンテスト」入賞者の表彰式を行います!  :-D ☆優秀賞3名 佳作:7名 入賞者10名☆ :-D  11月11日(土)12日(日)の両日、入賞作品をファミリーセ...

11月11日(土)12日(日)第38回八百津町産業文化祭を開催します!!

待ってました!産業文化祭がやってくる!! 日時:11月11日(土)9:00~16:00   /    12日(日)9:00~14:30 場所:八百津町ファミリーセンター周辺 八百津の特産品販売、工業系製品・工芸品の展示、箸作りやアクセサリー作りなどの体験コーナー、アニメ映画やステージイベント等盛りだくさん...

新太田タクシーより、お知らせをお届けします!

新太田タクシーより、八百津を巡る観光タクシーコース開設のお知らせが届きました。 ラッピングタクシーで廻る八百津の観光🚕💨 ご自慢は、八百津の宣伝マンと名乗るタミールコイケさんのスペシャルトークとの事☆♪ 観光スポットを巡る7つのコースが設定されていま...

10月1日(日)福地そば花見会

福地そば花見会のお知らせ 午前10時より受付開始。 手打ちそばをご賞味いただけるほか、ライブ演奏・地元特産物販売・お茶会などをお楽しみください。 また母屋近くの「いろどりの家」では、仏像彫刻展・木彫り体験を開催。 作家が常駐しています。ぜひお立ち寄りください。   場所:福地751-4 福地いろどりむら母屋・いろどりの家及びその周辺...

ダムカレーガチャ登場~!!

何かと話題のダムカレーが、『ガチャ』になって新登場~!!! 8月22日(火)放送の「ガイアの夜明け」で放送され、ご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが・・・・ あの「タカラトミー」からダムカレーをモチーフにしたガチャができました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃☆ 国内で105種類以上(2017年4月7日現在)もあるダムカレーから6種類が選ばれましたが、...

ヒノキの香りは癒しの香り!『木のハガキ』新発売!!

木曽ヒノキ製の『木のハガキ』を発売します(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ♪ [caption id="attachment_6479" align="alignleft" width="600"] 丸山ダム / 旧八百津発電所 / 杉原千畝記念館[/caption]         &...

第11回 筑前琵琶演奏会のお知らせ

満点の星のもと、かがり火を焚いて行われる、筑前琵琶の屋外演奏会が行われます。 今年の琵琶の演奏会は「琵琶と朗読でつづる平家物語 第一章 武士として人として」と題し、 幻想的な雰囲気の中、朗読と琵琶の響きが幽玄に響き渡ります。 ぜひお出かけ下さい。 日時:平成29年9月2日(土)午後6時開場 午後7時開演 午後8時30分終了予定 会場...

PAGE TOP