▼ Category Menu
現在、八百津マルシェをゴールデンウイークにつき特別開催しております。
5月1日㈰には350名ほどのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます(∩´∀`)∩
今回の特別開催は5月8(日)まで行う予定ですが、雨天の場合は中止とさせていただきます。
晴れの日は一生懸命おもてなしさせていただきますので、ぜひ遊びに来てください♪
Category:八百津マルシェ 2016年5月2日更新
お茶がほしくなるようなホクホク感。それを大切にした栗金糖をつくっている、梅屋。使用する栗は...
記事を読む
戦国時代の武将、稲葉右近方通の居城跡。 町民の憩いの場として親しまれています。 和知城は...
「静岡や愛知で食べるより美味い!!!」と評判のうなぎ屋さん。  ...
渓谷美が見事な蘇水峡にほど近く、春は桜 秋は紅葉と春夏秋冬季節の自然美を楽しむことができま...
久田見の藤乃屋さんが、野上にオープンしたケーキ屋さん。 春夏秋冬、地元で収穫できる材料を...
時計・メガネ [gallery ids="1594"] 明治40年創業 一歩...
桜開花情報はこちらからご覧いただけます。開花情報を見る 久田見地区(野黒)の房姫...
山なんや 予定の空いている日にイベント、宴会、お泊まり会、女子会などいろいろ募集致して...
※現在は新型コロナウイルス感染症の影響により宿泊できません。 市街地東部・丸山ダムの見える...
岐阜県の南部、木曽川の丸山ダム下流に位置する蘇水峡。「木曽三川三十六景」のひとつにも選ばれ...