▼ Category Menu
皆さまに親しんで頂いている八百津マルシェですが、2020年1月第3日曜日・2月第3日曜日のマルシェは中止させていただきます。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
なお3月の開催有無については、改めてホームページで告知させていただきます。
~八百津マルシェ委員会より~
Category:八百津マルシェ 2020年1月14日更新
八百津町産業文化祭は、八百津町で作られる商工業生産品、農林水産物などの展示・販売のほか、楽...
記事を読む
栗きんとん、栗菓子、和菓子は創業明治5年、岐阜県八百津町の緑屋老舗。 栗の生産農家から仕...
3月~5月にかけて旬の時期を迎えるヨモギ!! このヨモギをふんだんに使った「ヨモギ餅」に...
今月4月16日(土)・17日(日)に「やおつカジュカス」というイベントを八百津町久田見地...
役場潮南出張所の西隣にある地元の特産品などを販売する「しおなみ 山の直売所」です。 自然豊...
お茶がほしくなるようなホクホク感。それを大切にした栗金糖をつくっている、梅屋。使用する栗は...
東京2020大会が開幕いたしましたね! 八百津町は東京2020大会でイスラエル国を応援す...
岐阜県加茂郡の一両にある小さな蔵でまじめにコツコツと酒造りを続けてきました。 明治元...
...
お煎餅は日本古来からの菓子文化の一つであり、多くの人に親しまれ続けている和菓子です。 当...