▼ Category Menu
3月に開催し、大好評だった「八百津マルシェ」・・・
その第2回を、4月17日㈰ に開催します。
時間は10時~15時 で、場所は杉原千畝記念館前の芝生広場です。
当日は久田見地区で「久田見祭り」も開催予定ですので、ぜひぜひ!八百津町へ遊びに来てくださいね(*^▽^*)
Category:八百津マルシェ 2016年4月6日更新
粕谷八千代氏(石畑出身)の御芳志により ソメイヨシノ、しだれ桜、四季桜が植樹がされ、「友...
記事を読む
今年もプロサッカーチーム「FC岐阜」のホームタウンデーが開催されます。このFC岐阜のホー...
9月2日(水)、NPO法人 Gifu Tono Bicycle Club 様より、八百津...
今回は八百津町の「ラッピングタクシー」についてご紹介します。 八百津町には「ラッピングタ...
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、農業フェスティバルは中止となりましたが、...
創業大正10年。 昔ながらの製法を近代設備に置き換え、たゆまぬ研究をし、よりよい製品づくり...
毎年4月第2日曜日の本楽と前日の試楽の2日間、八百津の産土神(うぶすながみ)である大舩神社...
福地いろどりむらは、岐阜県加茂郡八百津町福地に建設中の村です。 古くから受け継がれてきた暮...
ぎふの棚田21選(ぎふのたなた21せん)は、岐阜県が選定した棚田である。 岐阜県には約4...
八百津町民なら知らない人はいない八百津町久田見地区「丸登豆腐店」の油揚げ。その油揚げが売...