▼ Category Menu
9月18日(日)大仙寺でもマルシェ開催!
門前町の賑わいを楽しんで (^^)/
大仙にて
観音講演 10:00~
門前町 10:00~15:00
千畝記念館の八百津マルシェと共に、ぜひ訪れて下さい。
Category:お知らせ 2016年9月16日更新
創業130年。奥美濃八百津の自然に育まれた「日本の味」醤油、味噌を醸造しています。 味噌...
記事を読む
八百津町伊岐津志塩口には、枝垂れ桜があります。樹齢は推定230年。幹回...
亀喜総本家は歴代100年余り。 昔から山地を開拓し品種の良い上質な栗づくりに...
創建は延元4年(1340年)夢窓国師が開いたのが始まりと伝えられていいます。 [ga...
毎年4月第2日曜日の本楽と前日の試楽の2日間、八百津の産土神(うぶすながみ)である大舩神社...
旨い酒と旨い肴の店‼ 本格フレンチで腕を揮った店主が作るジャンルを問わない料理の数...
純米大吟醸から本醸造まで、小仕込で丁寧な酒造りをしています。特に搾りにはこだわり、袋吊りや...
八百津せんべい...
木曽川の支流、旅足川のほとりにある自然豊かな水辺の公園。 ふれあい広場、せせらぎ水路(水遊...
お茶がほしくなるようなホクホク感。それを大切にした栗金糖をつくっている、梅屋。使用する栗は...