映画「杉原千畝」パネル展示会
作成者:地域おこし協力隊 武藤
2016年2月28日(日)まで!
現在、杉原千畝記念館2階で展示中の 映画「杉原千畝」のパネルですが、2016年2月28日(日)までの限定公開となっております。
これを見れば、映画の内容がよりわかること間違いなし!!
監督と唐沢寿明さんの直筆サイン入りポスターも一緒に展示中ですので、このチャンスをお見逃しなく!!
※杉原千畝記念館は月曜(祝日の場合は翌日)休館です。
また八百津町には
・旧八百津発電所資料館(国の重要文化財)
・五宝滝(宮本武蔵の修行伝説 ※雪は溶けちゃいました( ;∀;))
・新旅足橋(路面から水面までの高さが日本最高クラス)
などの見所もありますので、ぜひご一緒にお楽しみください♪
- 明治44年に建設された木曽川水系最古の近代発電所です。近代化遺産として国の重要文化財に指定されています。
- 日本国内で最大規模のPCの橋で、河床から200mの高さがあります。
- 渓谷にある赤い橋が森に包まれて一層映えています。また、春は山菜、秋は紅葉と四季折々の散策が楽しめるハイキングコースもあります。