総合メニュー

Information

八百津町観光協会

自然に恵まれた人道のまち
岐阜県 八百津町 の観光協会です。
イベント情報や、お知らせなどを主に発信しています。

やおつフォトコンテスト2023を開催...

今年のフォトコンテストは、インスタグラムを用いた開催となります。   八百津町内には、五宝滝やめい想の森、世界に誇る岐阜バンジーをはじめとする観光スポットが満載です。 この機会に、ぜひ八百津町にお越しいただき、みなさまの素敵な写真をご応募ください! 八百津町の魅力が伝わる綺麗な風景やおすすめグルメなど、お気に入りのシーンを撮... 詳細を見る

八百津祭り・久田見祭り開催!!...

春祭りの季節到来!4年ぶりの開催!! 【4月16日更新】久田見祭りは、天候の影響が心配されましたが、予定どおり開催いたします。   八百津だんじり祭り 令和5年4月8日(土)試楽、9日(日)の本楽の2日間、八百津の産土神である大舩(おおぶね)神社を中心として行われます。舟運で栄えたこの辺りの特徴を最も色濃く残す元禄年間(16... 詳細を見る

みんなが観光大使宿泊費助成金について...

八百津町では、八百津町内宿泊施設を利用し、宿泊期間中(チェックイン~チェックアウト)にSNSで八百津町の魅力を投稿された方に宿泊費の助成を行います。助成を希望する方は、宿泊施設に備え付けの「交付申請書」に必要事項を記入し、チェックアウト時に宿泊施設へ提出ください。   助成対象者 〇八百津町の宿泊施設に宿泊する者(老若男女、国籍は... 詳細を見る

丸山ダム展望台 移転のおしらせ...

  新丸山ダム工事に伴い現在の丸山ダム右岸展望台は利用できなくなり、令和3年12月19日(日)より閉鎖します。 詳しくは、掲載されております写真をご確認ください。 ... 詳細を見る

八百津町 バーベキュー...

八百津町内有料バーベキュー場一覧を掲載いたします。 新型コロナウイルスの影響で営業していない場合もあります。 詳しくは資料に記入されている電話番号までお問い合わせください。   例年、「フレンドリーパークおおひら」周辺の河川沿いなどでバーベキューを楽しまれる方による、消し炭やゴミの放置が問題になっています。 特に最近で... 詳細を見る

公園の利用について...

『お願い』 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公園利用の際は3密(密集、密接、密閉)を避け、公園使用のルールを守ってご利用ください。 <町内公園一覧> 人道の丘公園 諸田城園 稲葉場公園 めい想の森 五宝滝公園 フレンドリーパークおおひら   すべての公園はバーベキューキャンプは... 詳細を見る

蘇水峡川まつり花火大会の中止について...

新型コロナウイルス感染症拡大のため8月2日(日)に予定されておりました「蘇水峡川まつり花火大会」は中止となりました。 また、以下の夏祭りも中止となりましたのでお知らせします。   ・和知地区 夏祭り(花火大会) ・錦津地区 夏祭り ・久田見地区 夏祭り(花火大会) ・福地地区 夏祭り(花火大会) ・潮見地区... 詳細を見る

1月・2月マルシェ中止のお知らせ...

皆さまに親しんで頂いている八百津マルシェですが、2020年1月第3日曜日・2月第3日曜日のマルシェは中止させていただきます。 皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 なお3月の開催有無については、改めてホームページで告知させていただきます。         ~八百津マルシェ委... 詳細を見る

「歓喜乱打 in 八百津 ~打乱漢獅...

転輪太鼓 打乱漢 獅闘(テンリンダイコ ダラカン シード)による和太鼓コンサート「歓喜乱打 in 八百津~打乱漢獅闘の凱旋~」を開催します。 2018年2月に第1回の八百津公演を実施し、大好評のため今回2回目の公演が実現しました。 東京国際和太鼓コンテストで最優秀賞を獲得し、国内のみならず海外での演奏活動も展開している実力派ユニットの迫力ある演奏... 詳細を見る

年末年始の冬季休業のお知らせ...

  八百津町内のお店の年末年始休業のお知らせです。 こちらに掲載のないお店の年末年始営業・休業につきましては、直接各お店にお問合せください。   八百津せんべい協同組合(0574-43-2369):2019年12月28日(土)~2020年1月8日(水) しおなみ山の直売所  (0574-42-1355):20... 詳細を見る

12月マルシェ中止のお知らせ...

皆さまに親しんで頂いている八百津マルシェですが、2019年12月第3日曜日のマルシェは中止させていただきます。 なお1月・2月のマルシェの開催有無・スケジュールについては現時点では未定です。 また決まり次第ホームページで告知させていただきます。   ~八百津マルシェ委員会より~... 詳細を見る

12月14日八百津町人権講演会のお知...

杉原千畝氏の「人道精神」や「博愛の心」について感じ学ぶ講演会を開催します。 第1部(13時30分~14時30分)は「歌でつながろう 元気になろう」をテーマに、ささゆりコンサートでもおなじみの「フォーエヴァーズ」コンサートを行います。 第2部(14時40分~15時40分)は杉原千畝氏の妻、幸子さんから見た杉原千畝像を朗読劇で伝えます。 「きら... 詳細を見る

岐阜大学吹奏楽団ウィンターヒューマニ...

  岐阜大学吹奏楽団の皆さんによるウィンターヒューマニティコンサートを開催します。 名曲からアニメソングまで、息のあった演奏をお楽しみください。 また八百津中学校吹奏楽部の皆さんも登場し、瑞々しい演奏をお届けします。 両校のコラボレーション演奏もありますので、ぜひご来場ください。   日時 令和元年12... 詳細を見る

八百津町を満喫しませんか??...

農協観光主催で「八百津町モニターツアー」を行います。 八百津町を体験しに、ぜひ、お越しください。   【日時】 2019年11月29日(金) 08:00 名古屋駅出発 19:00 名古屋駅到着  予定 【旅行代金】 大人・子供同額 ¥5,000 【締切】 定員40名になり次第、または、11... 詳細を見る

栗きんとん販売開始!...

8月31日(土)より、八百津町の栗きんとんが販売されます! やすい! おおきい! つぎも食べたくなる! 栗きんとんを、食べに八百津町に遊びに来てください! 【販売店舗】 ・亀喜総本家(八百津町八百津3921-1)8:00~ ・緑屋老舗(八百津町八百津4096-1)8:00~ ・梅屋(八百津町八百津4067-5)... 詳細を見る

9月ささゆりコンサート...

毎月第3金曜日に行われている「ささゆりコンサート」 9月の出演者は、昨年、観光協会で募集をしたイメージソングの 入賞者である、美濃加茂市出身の田中慈人さんによる ミニコンサートです。 入賞作品である「やおつのうた~やぁ、おつかれさん」をはじめ、 美濃加茂市の盆踊りでよく流れている、「カモン!MINOKAMO!」 など、オリ... 詳細を見る

フォトコンテスト開催中!!...

やおつ大好きフォトコンテストを今年も開催中です。 あなたの好きなやおつの風景を写真に収めて、 ぜひ、ご応募ください!!   あなただけしかしらない、お気に入りの場所、 みんなが知っていても、違う角度から見るあなたの好きな風景、 どんな作品でも大丈夫です!!   写真でやおつをPRしましょう!... 詳細を見る

八百津だんじり祭り 時間変更のお知ら...

本日4月14日(日)開催の「八百津だんじり祭り」について、山車運行時間変更のお知らせをします。   大船神社からの山車引きおろしは、当初予定の、15時からを14時からへ変更になりました。... 詳細を見る

ゴールデンウィーク休業のご案内...

各施設、店舗のゴールデンウィークの休業状況をお知らせします。   ◎杉原千畝記念館 休業なし、5月6日(月)まで開館   ◎八百津せんべい協同組合 4月27日(土)~5月6日(月)までお休み   ◎しおなみ山の直売所 休業なし、5月7日(火)まで営業   ... 詳細を見る

ついに、決定しました!!...

2018年11月1日(木)から、募集を開始しました、「八百津町観光協会イメージソング」ですが、 ついに、入賞作品が決定しました!!   🌟募集結果 【募集期間】 2018年11月1日(木)~2019年1月31日(木) 【応募総数】 40作品     🌟入賞作品 【最優秀賞】(イメ... 詳細を見る

八百津町「おいしーる」キャンペーン開...

2019年3月10日(日)~2020年2月29日(土)より、キャンペーンを開催します。 概要 八百津町では、山村活性化支援事業「山村エリアからやおつを考える」という事業を行っています。 八百津町には、まだまだ知られていない「おいしい」がたくさんあります。 今まで発信されていなかった、八百津山村エリアの「物」「事」「人」「風景」「歴史」をわかり... 詳細を見る

「鳥の道を越えて」上映会...

八百津町では、八百津町東部地区にふさわしい特産品を考えていくという取り組みを開始しています。特産品として長くPRしていけるものを作っていくには、これまでの八百津東部地区の歴史、文化、住んでいる人たちの思いに寄り添ったものであることが必要です。 そのため、今後この地に定着し、地元の方々にも納得していただく「東部地区の特産品」を考えるには、まずこれまでの東... 詳細を見る

八百津町観光協会イメージソング大募集...

八百津町観光協会では、八百津町に行きたくなる、親しみのある場所として感じていただけるようなイメージソングを募集します。   募集内容 歌詞及び曲(歌詞または曲のみの応募は不可) 【歌詞】 ・わかりやすい言葉で子どもから高齢者まで幅広い年齢層が覚えやすいもの。 ・八百津町に興味をもてる、行ってみたいと思えるもの。 ・... 詳細を見る

福地そば花見会 延期のお知らせ...

9月30日(日)に開催を予定しておりました、「福地そば花見会」は、台風接近が予測されるため、 10月6日(土)に延期とさせていただきます。 内容・時間等変更はありません。 楽しみにされていた皆様には、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 10月6日(土)にぜひ、お越しください。   開催日:10月6日(土) ... 詳細を見る

9月マルシェ 延期のお知らせ...

毎月第3日曜日、杉原千畝記念館横で皆様に親しんで頂いている、八百津マルシェですが、 9月16日を予定しておりましたが、悪天候が予想されるため、1週間延期をさせていただきます。 9月23日をお待ちください。... 詳細を見る

ワセダ ヒューマニティコンサート’1...

    早稲田大学混成合唱団 「早混(そうこん)」の愛称で親しまれる早稲田大学公認の混声合唱団によるコンサートが行われます。 同大学の学生のみで構成され、活動する団員数は100名を超える学内最大規模の混声合唱団であり、日本でも最大規模の大学合唱団です。 バッハやメンデルスゾーン等、ドイツ宗教曲を中心に演奏して... 詳細を見る

第12回筑前琵琶演奏会のお知らせ...

満点の星空のもと、かがり火を焚いて行われる、筑前琵琶の野外演奏会が行われます。 今年の琵琶の演奏会は、「琵琶と読み語りでつづる平家物語 第二章父子の情」と題し、 幻想的な雰囲気の中、読み語りと琵琶の響きが幽玄に響き渡ります。 ぜひお出かけください。   ✧✧✧✧✧☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡✧✧✧✧✧☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡✧✧✧✧✧... 詳細を見る

8月八百津マルシェ中止のお知らせ...

毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横で皆様に親しんで頂いている八百津マルシェですが、 8月19日の八百津マルシェは中止とさせていただきます。 7月・8月と中止になりすみません。来月の八百津マルシェをお待ちください。... 詳細を見る

山村エリアからやおつを考える...

山村活性化支援交付事業 山村エリアからやおつを考える Vol.01
「八百津町山村振興協議会」からのお知らせです! 潮南から八百津が近くなり、久田見には移住者が増え始め、福地では町おこしの活動が意欲的に行われている。 八百津町、特に近年の「東部山村エリア」の変化はめまぐるしい。 今後が楽しみな状況の「八百津山村エリア」について、みんなで考えてみませんか? 【山村活性化支援交付事業】 山村エリアからやおつを考... 詳細を見る

夏の八百津を満喫しよう!!...

平成30年8月22日(水)に日帰りバスツアーが行われます。申込みの締切日は平成30年8月10日(金)です。 熱い日が続きます。八百津で川遊びをして涼しくなろう!! お申込み方法、お問合せは下記までご連絡ください。       ≪旅行申込み、お問合先≫ 株式会社農協観光 可児支店 〒509-... 詳細を見る

「映画上映会・講演会」中止のお知らせ...

平成30年7月28日(土)に開催予定でした「映画上映会・講演会」は、台風による悪天候が予想されるため、中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいてた皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 7月29日(日)開催のリトアニアフェスタは予定通り開催いたします。... 詳細を見る

7月八百津マルシェ中止のお知らせ...

毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横で皆様に親しんで頂いている八百津マルシェですが、 7月22日のマルシェは、中止とさせていただきます。  ... 詳細を見る

杉原ウイーク2018 7月29日(日...

元外交官杉原千畝氏を称える事業として氏の命日(7月31日)を含む約1週間を「杉原ウィーク」として、各種のイベントを開催します。 ★星空コンサート★ (入場料無料) 日 時  8月4日(土)午後6時開演 場 所  人道の丘公園交流広場 野外ステージ (雨天の場合:ファミリーセンター大ホール) 出演者  岡本真夜 駐車場  コーポ... 詳細を見る

マルシェHATTI開催!!...

    6月2日にマルシェHATTIが開催されます。 かわいいアクセサリー、雑貨、美味しいお菓子を、販売します。どの店舗もHATTIで初出店!! ぜひこの機会にお越しください!   日 時 6月2日(土)10:00~16:00 場 所 HATTI(岐阜県加茂郡八百津町八百津4129-2) ... 詳細を見る

5月27日(日)八百津マルシェ開催!...

毎月第3日曜日!恒例の八百津マルシェを開催します!! 5月は都合により、1週遅れて第4日曜日、27日(日)に開催します。  ... 詳細を見る

ご当地グルメの祭典!かも1グランプリ...

  富加町でかも1グランプリが行われます!! 可茂地域のご当地グルメが大集結! 日時:5月13日(日)10:00~15:00 場所:富加町 タウンホール富加 駐車場   八百津町の出店は、 ・AVALON802(八百津焼きそば) ・なん天(豚巻きドッグ) ・肉の御嵩屋(炭火焼豚丼) ・五... 詳細を見る

今週名古屋栄で春のふるさとフェア!...

  4月23日(月)~4月27日(金)春のふるさとフェア 名古屋市栄・中日ビル4階特設会場にて全国センター合同物産観光展が行われます。 八百津町は23日に八百津せんべいを販売します。 全国の美味しいもの・観光情報が手に入る物産観光展にぜひお出かけください。... 詳細を見る

4月15日(日)久田見からくり祭り変...

本日4月15日(日)の「久田見からくり祭り」は、天候不良に伴い、11時から開催します。 当初予定時間  9時開始(大澤屋前引き出し) 変更後時間  11時開始(大澤屋前引き出し)... 詳細を見る

4月八百津マルシェ中止のお知らせ...

  毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横にて皆様に親しんで頂いている八百津マルシェですが、 4月15日(日)のマルシェは悪天候が予想されるために中止といたします。 5月のマルシェにご期待ください!!... 詳細を見る

春祭りの季節到来...

役場の西隣、防災センター1階に「だんじり」の模型が登場しました この模型は、何十年か前まで八百津町に在住していた方(匿名)が、約2年の期間を要してつくられた「芦渡組のだんじり」です 八百津だんじり祭りの「だんじり」といえば3両 本郷、芦渡、黒瀬に分かれ、3両合わせると大きな船の形になります それぞれでも船をかたどっており、船首は芦渡で軍船、胴中は本郷... 詳細を見る

祭り手ぬぐい2018ver.完成だよ...

お祭り男さん!お祭り女さん!お待たせしました~─=≡Σ((( V๑◉∀◉)つ いよいよ🌸春🌸!お祭りの季節がやってまいりました!! 装い新たに今年のお祭り手ぬぐいが完成☆ 今年は「八百津祭り」と「久田見祭り」2つのてぬぐいの共演~~~\(^^♪/ [gallery columns="2" link="file" ids="7980,798... 詳細を見る

3月18日(日)やおつマルシェ開催!...

3月18日(日)杉原千畝記念館横で、やおつマルシェが開催されます。 お待たせしました~!!🌸春🌸!!やおつマルシェが戻ってきました。 ・・・・・・今回の出店は・・・・・・ 亀喜総本家:八百津の老舗和菓子屋さんの春の和菓子をどうぞ!あたたかくなった自然広がる人道の丘公園。気持ちのいい芝生広場でお茶と共に召し上がるもよし。~🍵なごみのひと時をどうぞ。🍵&n... 詳細を見る

ギネス世界記録に挑戦!大成功!!...

八百津せんべいで作る『最も大きなビスケット/クッキーのモザイク画』 ギネス公式記録に認定されました~!!(*≧∀≦)ノ゙★♪ 挑戦日:2018年3月3日(土) 挑戦会場:八百津小学校体育館 八百津煎餅の使用枚数:75,621枚 面積:310.85m² 挑戦者数:450人 [gallery columns="4" ids=... 詳細を見る

『杉原千畝 功績顕彰事業』開催のお知...

世界に響き渡れ!「命・平和・勇気」のシンフォニー!! 2018年3月3日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1、9:00~16:00 ギネスチャレンジ@八百津小学校体育館 2、18:30~19:30 プロジェクションマッピング@八百津小学校校舎             LEDスカイランタンリ... 詳細を見る

響喜乱打(きょうきらんだ)in八百津...

 :lol: スゴい太鼓がやってくる!! :lol:  響喜乱打(きょうきらんだ)in八百津 ~尾張の響き八百津の空へ~ 第8回東京国際和太鼓コンテストにて最優秀賞(日本一)を獲得しました!! テレビ出演多数!注目の若手太鼓ユニット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 日時:平成30年... 詳細を見る

せんべい協同組合 臨時休業のお知らせ...

せんべい協同組合は1月29日(月)~2月3日(土)まで臨時休業致しますのでよろしくお願い致します。   [gallery columns="1" ids="4393" link="file"] ◎こたつでお茶とせんべいのティータイムしませんか? ◎ちょっとした手土産にもどうぞ~(^^♪  ... 詳細を見る

八百津町人権(人道)講演会のお知らせ...

2017年12月16日(土) 八百津町人権(人道)講演会が行われます。 時間:午後1時30分開演 会場:八百津町ファミリーセンター 大ホール(入場無料)  第1部:朗読劇『千畝と幸子 命のビザ』  第2部:命のビザ ‐その今日的意義‐ [講師 外務省外交資料館 白石仁章 氏] ~皆で「人道の桜」の大合唱 をしましょう~ ... 詳細を見る

杉原千畝記念館のお得情報(~12月2...

杉原千畝のふるさと探求 八百津のうまいもの探しに出かけよう! 現在、杉原千畝記念館を訪れた方に来店記念として八百津町商工会が発行したサービスチケットをお渡ししています。(※~12月20日(水)まで) まずは、記念館に行きチケットをゲット!その後、ぜひ八百津の町の美味しいものをお買い回り下さい。 サービスチケットと引き換えに様々な特典を受けられ... 詳細を見る

福地・いろどり村にて『型染め/さをり...

日時:11月20日(月)~11月26日(日)10時~15時  場所:いろどり村・いろどりの家 福地いろどり村は、古くから 受け継がれてきた暮らしを体験し、これからの暮らしに生かしていく、いろどり豊かな 知恵を編み出そうと地元の人たちによって作られている村です。 見行山登山道入り口にあり、発展途上のエネルギーあふれる所です。現在、ピザ釜付きの野外調... 詳細を見る

11月19日(日)八百津マルシェ開催...

杉原千畝記念館横で、毎月第3日曜日!恒例のやおつマルシェが開催されます。 ・・・・・・今月の出店は・・・・・・ 亀喜総本家:八百津名物、栗きんとんがここでも買えます☆他の和菓子もいろいろ取り揃えております。おみやげに、またその場でお茶と共に、どうぞ召し上がれ。 八百津の特産品も販売します。これ一本でOKのだし醤油「調味の素」、美容と健康に毎日スプーン一... 詳細を見る

八百津町産業文化祭にて第2回フォトコ...

「第2回やおつ大好きフォトコンテスト」表彰式のお知らせ   11月11日(土)14:30~八百津町産業文化祭のステージにて「第2回やおつ大好きフォトコンテスト」入賞者の表彰式を行います!  :-D ☆優秀賞3名 佳作:7名 入賞者10名☆ :-D  11月11日(土)12日(日)の両日、入賞作品をファミリーセ... 詳細を見る

10月29日(日)観光案内所&八百津...

10月29日(日)観光案内所&やおつマルシェを行う予定でしたが、雨天が予想されるため中止と致します。 3週連続 雨☂での中止(´;ω;`)。。。残念です。 晴天の週末に又お会いできますように☀!... 詳細を見る

11月11日(土)12日(日)第38...

待ってました!産業文化祭がやってくる!! 日時:11月11日(土)9:00~16:00   /    12日(日)9:00~14:30 場所:八百津町ファミリーセンター周辺 八百津の特産品販売、工業系製品・工芸品の展示、箸作りやアクセサリー作りなどの体験コーナー、アニメ映画やステージイベント等盛りだくさん... 詳細を見る

10月22日(日)観光案内所&マルシ...

10月22日(日)観光案内所&マルシェを開催する予定でしたが、台風接近による悪天候が予想される為、中止致します。 ... 詳細を見る

10月15日(日)観光案内所&マルシ...

10月15日(日)の観光案内所&八百津マルシェは悪天候が予想される為に中止といたします。 また次週お会いできることをお楽しみに(^^♪ ... 詳細を見る

10月8日(日)観光案内所&八百津マ...

10月8日(日)杉原千畝記念館芝生広場で、やおつマルシェが特別開催されます。 ~🍵八百津町観光協会員がお茶と観光案内でおもてなし致しますのでぜひご利用下さい。🎶なごみのひと時をどうぞ。🍵 ~ ・・・・・・今回の出店は・・・・・・ 亀喜総本家:秋といえば栗きんとん!その場でパクリ☆召し上がる方も多いです。自然広がる人道の丘公園。気持ちのいい芝生... 詳細を見る

新太田タクシーより、お知らせをお届け...

新太田タクシーより、八百津を巡る観光タクシーコース開設のお知らせが届きました。 ラッピングタクシーで廻る八百津の観光🚕💨 ご自慢は、八百津の宣伝マンと名乗るタミールコイケさんのスペシャルトークとの事☆♪ 観光スポットを巡る7つのコースが設定されていま... 詳細を見る

10月より記念館芝生広場にて八百津マ...

10月より(期間限定)毎週日曜日「八百津マルシェ&観光案内所」を開きます! 今秋~冬にかけて杉原リスト「世界の記憶」登録を見据えて、八百津町観光協会では、観光客の皆様におもてなしをしようと、臨時観光案内所を開設します。 観光協会員が八百津町を訪れてくださる皆様に向けて、八百津のもっといいところを知って頂こう!美味しい名産品を食べて頂こう!素敵所をご紹... 詳細を見る

10月1日(日)福地そば花見会...

福地そば花見会のお知らせ 午前10時より受付開始。 手打ちそばをご賞味いただけるほか、ライブ演奏・地元特産物販売・お茶会などをお楽しみください。 また母屋近くの「いろどりの家」では、仏像彫刻展・木彫り体験を開催。 作家が常駐しています。ぜひお立ち寄りください。   場所:福地751-4 福地いろどりむら母屋・いろどりの家及びその周辺... 詳細を見る

9月八百津マルシェ中止のお知らせ...

毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横にて皆様に親しんで頂いている八百津マルシェですが・・・ 9月17日(日)のマルシェは悪天候が予想される為に中止といたします。 10月からのマルシェにご期待下さい!... 詳細を見る

ダムカレーガチャ登場~!!...

何かと話題のダムカレーが、『ガチャ』になって新登場~!!! 8月22日(火)放送の「ガイアの夜明け」で放送され、ご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが・・・・ あの「タカラトミー」からダムカレーをモチーフにしたガチャができました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃☆ 国内で105種類以上(2017年4月7日現在)もあるダムカレーから6種類が選ばれましたが、... 詳細を見る

ヒノキの香りは癒しの香り!『木のハガ...

木曽ヒノキ製の『木のハガキ』を発売します(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ♪ [caption id="attachment_6479" align="alignleft" width="600"] 丸山ダム / 旧八百津発電所 / 杉原千畝記念館[/caption]         &... 詳細を見る

8月20日(日)八百津マルシェ開催!...

杉原千畝記念館横で、毎月恒例のやおつマルシェが開催されます。 🌻・・・・・・今月の出店は・・・・・・🌻 亀喜総本家:暑くても甘いものは食べたぁ~い☆和菓子いろいろ取り揃えております。おみやげによし。またその場でパクリ☆召し上がる方も多いです。 八百津の特産品も販売します。これ一本でOKのだし醤油「調味の素」、美容と健康に毎日スプーン一杯... 詳細を見る

第11回 筑前琵琶演奏会のお知らせ...

満点の星のもと、かがり火を焚いて行われる、筑前琵琶の屋外演奏会が行われます。 今年の琵琶の演奏会は「琵琶と朗読でつづる平家物語 第一章 武士として人として」と題し、 幻想的な雰囲気の中、朗読と琵琶の響きが幽玄に響き渡ります。 ぜひお出かけ下さい。 日時:平成29年9月2日(土)午後6時開場 午後7時開演 午後8時30分終了予定 会場... 詳細を見る

蘇水峡川まつり【8月6日(日)】...

8月6日(日)八百津の夏のお楽しみ♪納涼花火大会が行われます。  🎇花火の打ち上げは7:40分から 🎆🎇🎆 …でもその前に…… 同時開催イベント盛りだくさん*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。  ① 八百津小学校で「宝探し☆」 小学生なら誰でも無料で参加できる宝探しです 町外の小学生もOKです!! みん... 詳細を見る

7月16日(日)八百津マルシェ開催!...

☀太陽がまぶしすぎる季節到来!☀ 杉原千畝記念館横では、毎月恒例のやおつマルシェが開催されます。 ・・・・・・今月の出店は・・・・・・ 亀喜総本家:暑くてもスイーツは美味し☆和菓子いろいろ取り揃えております。おみやげに、またその場でお茶と共に、どうぞ召し上がれ。 八百津の特産品も販売します。これ一本でOKのだし醤油「調味の素」、美容と健康に毎日スプー... 詳細を見る

丸山ダムからのお知らせ!...

丸山ダムからの情報を入手しましたのでお知らせします♪ 平成29年7月25日(火)ダムツアーが行われるそうです☆ 出発地・見学地が異なる4コースがあり、可児・八百津発コースは丸山ダム・小里川ダムと阿木川ダムが見学できます。 今、ブーム到来のダム!面白そうだから見てみたい~、まじめに知識をつけたい方、子どもの夏休み研究に、またおヒマな方も、さあ行っ... 詳細を見る

7月9日(日)はFC岐阜ホームタウン...

今週末!7月9日(日)18:00キックオフのFC岐阜×京都サンガF.C戦は「八百津町・美濃市」のホームタウンデーです!! 八百津町からは、来場者への先着プレゼントや、試合前のピッチで子どもたちのダンスステージがあります♪ みんなでFC岐阜を応援しに長良川競技場に出かけよう~ *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。  ... 詳細を見る

新しいダムカレーチラシ!できました~...

お待たせしました!ついに新ダムカレーチラシ出来ました~~!!v(o´∀`o)v 町内4店舗が勢ぞろい、それぞれのダムカレーもさらにバージョンアップしてます☆ さて、どこが、どんなふうに変わったか?? すでに全店舗制覇しているアナタならわかるハズ(σ`゚∀´)σ まだの方はぜひこのチラシを片手に食べ歩きに行きましょ!  ... 詳細を見る

6月18日(日)八百津マルシェ開催!...

青葉若葉の美しい季節です! 毎月第3日曜日恒例!杉原千畝記念館横の駐車場にて、やおつマルシェ開催☆ ・・・今月の出店は・・・・ 亀喜総本家:和菓子いろいろ取り揃えてます。おみやげに購入したり。その場でピクニック気分でティータイムも良いですヨ♡ 八百津の特産品も販売します。これ一本でOKのだし醤油「調味の素」、美容と健康に毎日スプーン一杯のお酢を「内堀... 詳細を見る

やおっちがアノ!有名情報雑誌に…♪...

やおっちが「東海じゃらん7月号」に載りました♪ 八百津丸山ダムカレーを宣伝しています。 ダムカレーを目の前に大興奮のカワイイやおっちが見れます。 「町内ダムカレー巡り4店舗、全制覇するっち♡ ダムカレーカードも4種類ゲットだっち」(やおっち談)(笑)... 詳細を見る

5月21日(日)やおつマルシェ開催♪...

初夏の風が清々しい好季節到来! 杉原千畝記念館前の芝生広場で、やおつマルシェが開催されます。 ・・・今月の出店は・・・・ 亀喜総本家:和菓子いろいろ取り揃えてます。おみやげに購入するも良し。その場でピクニック気分でティータイムするのもアリです♡ 八百津の特産品も販売します。これ一本でOKのだし醤油「調味の素」、美容と健康に毎日スプーン一杯のお酢を「内... 詳細を見る

ゴールデンウイーク八百津マルシェ開催...

5月3日(水祝)~7日(日)まで八百津マルシェ開催します! 毎月第3日曜日に開催の八百津マルシェですが、 なな何と!このゴールデンウイーク後半に特別開催します。 杉原千畝記念館前の芝生広場にて開催(^^♪ お天気も陽気もとってもよさそうな予報が出ています。(雨天の場合はスミマセン、お休みシマス) 亀喜総本家の和菓子をはじめ、八百津の... 詳細を見る

ご当地グルメの祭典!かも1グランプリ...

東白川村でかも1グランプリが行われます!! 可茂地域のご当地グルメが大集結~!!σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪ お腹を空かせて、ぜひお出かけ下さい! 日時:5月14日(日)10:00~15:00 場所:東白川村 中川原水辺公園 つちのこちゃんが迎えてくれるカモ(^^♪(白... 詳細を見る

今週名古屋栄で春のふるさとフェア!...

4月24日(月)~4月28日(金)春のふるさとフェア 名古屋栄・中日ビル4階特設会場にて全国センター合同物産観光展が行われています。 昨日、今日と八百津もせんべい出店していますよ。 全国の美味しいものが手に入る物産展にぜひお出かけください♪ ... 詳細を見る

4月16日(日)八百津マルシェ開催!...

満開のさくらの下、4月の八百津マルシェが開催されます。   桜🌸の花が今を盛りとばかりに咲きほこっています。 小鳥のさえずりが軽やかに耳に響くころとなりました。 春らんまん、一年中でいちばん 美しく楽しい季節がやってまいりました。 ・・・今月の出店は・・・・ 亀喜総本家:春の和菓子いろいろ取り揃えてます。その... 詳細を見る

4店舗目の八百津丸山ダムカレー 堂々...

その名も「木曽の四季彩 丸山ダムカレー」!!喫茶れもんさんに登場~(^0^♪   八百津大橋のたもとにある家庭的な雰囲気の『喫茶れもん』 窓から木曽川の清流を望むことができるロケーション抜群♪なお店。 瀬戸織部の深みのある緑が美しいお皿に、ご飯で丸山の重力式コンクリートダムがしっかりと施工されています。 谷間にV字施工され... 詳細を見る

「蔵元やまだ」から祭りラベルの酒が登...

🌸祭りの時期がやってきた!祭りの酒もやってきた!🌸 春だ~♪ 祭りだ~♪  ↑ワッショイ♪ ヽ(*´∀`)<ワッショィワッショィ♪>(´∀`*)ノ 祭りだ↑ワッショイ♪ 祭り。。。それは感謝や祈り。神仏および祖先をまつる大切な行為。 日常から切り離された空間に人々が集い、神を迎え供物が捧げられ、神と人とが つながりを深める神聖な儀式。 &... 詳細を見る

📺丸山ダムカレー!TV放送・ラジオ放...

~今!八百津の丸山ダムカレーブームが到来☆o(*^▽^*)o~♪~   「マツコの知らない世界」でひだまりキッチンSoramameさんのカレーが紹介されたのを始め、今後も各TV・ラジオに続々登場しま~す。   3月27日(月):ラジオ岐阜放送『お茶の間ステーション2時6時』昼2時20分頃・・・「そば游居珍竹林」さんが生... 詳細を見る

3月19日(日)八百津マルシェ開催!...

お待たせしました!3月マルシェ開催します!!ヾ(@^▽^@)ノ 春色にわかに動き始め、心躍る季節となってきました。皆様こぞってお出掛けしましょ~♪ ※※今回は八創サークルさんが《第1回八百津大好きフォトコンテスト》の入賞作品を展示します※※ 📷どんな八百津が発見できるかナ、ぜひ見に来てくださいませ。📷 ・・・今回の出店は・・・ 八百津町せんべい... 詳細を見る

必見!!丸山ダムカレー情報 [速報版...

ひだまりキッチンSoramameさんのダムカレーがTVで紹介されます! 何と!来週2月28日(火)放送の「マツコの知らない世界」でダムカレーの世界が取り上げられ ゲストのダムマニアの方が紹介するカレーに『ひだまりキッチンSoramame』さんのカレーが!! 合わせて丸山ダムも紹介されるそうです。ぜひご覧ください☆ ~2月28日(火)TBS... 詳細を見る

八百津町丸山ダムカレー3店舗が新聞社...

丸山ダムカレーが今!盛り上がっていま~す。o(@^◇^@)/   それぞれに工夫を凝らし、丸山ダムを模したカレー。見た目が楽しいだけでなく、じっくり煮込んだこだわりのルーの美味しさ。 いつ、どの新聞社に載るのかお楽しみに♪(新聞をチェックチェック☆) それぞれの店舗で味もカタチも、そしてこだわりも違ってオモシロイ~ さあ、... 詳細を見る

八百津せんべい協同組合 臨時休業のお...

八百津せんべい協同組合は2月23日(木)~2月25日(土)まで 組合員の研修旅行の為、お休みさせていただきますので何卒よろしくお願いいたします。 2月27日(月)より通常営業いたします。 八百津せんべい協同組合 http://kankou.yaotsu.jp/2016/03/28/%E5%85%AB%E7%99%BE%E6%B4%A5... 詳細を見る

2月八百津マルシェお休みのお知らせ...

毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横にて皆様に親しんでいる八百津マルシェですが・・・ 1月に続き、2月もお休みとさせていただきます。ゴメンナサイ。。 3月は春の訪れ、木々の芽吹きと共にマルシェも開催します。 どうぞお楽しみに(^^♪  ... 詳細を見る

1月八百津マルシェお休みのお知らせ...

毎月第3日曜日 杉原千畝記念館横にて皆様に親しんで頂いている八百津マルシェですが・・・ 1月はお休みとさせていたきます。ゴメンナサイ !m(_ _)m! また、美味しいもの満載でやって来ます。 今後とも どうぞよろしくお願いいたしま~す ! (*^O^*)/  ... 詳細を見る

年末年始のおやすみについて...

年末年始のおやすみについて 八百津町の主な施設の年末年始のお休みは下記の通りです。 みなさま!よいお年(*^▽^*) ◇杉原千畝記念館 平成28年12月28日(水)~平成29年1月5日(木) ◇旧八百津発電所資料館 平成28年12月28日(水)~平成29年1月5日(木) ◇しおなみ山の直売所 平成28年12月28日(水)~平... 詳細を見る

やおっちを探せ!答え合わせ♪...

やおっちを探せ 回答
11月12・13日の両日、産業文化祭会場にて10月にデビューしたばかりの「やおつ春祭りタクシー」クイズ大会を開催しました。 クイズは八百津祭り、久田見祭りをあしらった美しい車両デザインの中に隠れている「やおっち」の数を当てるというもので、700名のみなさんがクイズに挑戦してくれました。 家族連れやお友達同士でワイワイと車両に見入るみなさんの姿がと... 詳細を見る

12月18日(日)八百津マルシェ開催...

12月18日(日)八百津マルシェ開催しますヾ(@⌒▽⌒@)ノ! 北風には負けないぞ~~ ・・・・今回の出店は・・・・ 亀喜総本家:八百津と言えば栗きんとん!ここでも販売します! ☆その他八百津が誇る名産品の数々。 今ウワサの美容と健康にグッドな やまちゃんの「甘酒」や、内堀醸造の「フルーツビネガー・様々な料理に使える... 詳細を見る

11月20日(日)八百津マルシェ開催...

11月20日(日)八百津マルシェ開催します (o^∇^o) ・・・・今回の出店は・・・・   亀喜総本家:八百津名産栗きんとん!ここでも手に入ります!(嬉し~)!☆美容と健康にグッドなフルーツビネガーや味噌ごぼう、これを使うだけで料理が格段に美味しくなる醤油など特産品が並びます!   伊藤製菓:八百津といえば八百... 詳細を見る

第37回八百津町産業文化祭...

八百津町産業文化祭
いよいよ開催!! 第37回八百津町産業文化祭(≧◇≦) 11月12日(土)・13日(日)、八百津町ファミリーセンター周辺で「第37回八百津町産業文化祭」が開催されます(^^♪ 八百津町の特産品や工芸品がお値打ちに購入できる他、映画「かいけつゾロリ」・「ミニオンズ」の上映、FC岐阜協賛の「シュートスピードコンテスト」、岐阜聖徳学園高等学校和太鼓部... 詳細を見る

第37回八百津町産業文化祭・クイズ大...

「やおつ春祭りタクシー」クイズ大会in八百津町産業文化祭 10月にデビューしたばかりの八百津町ラッピングタクシー「やおつ春祭りタクシー」を町産業文化祭に展示・クイズ大会を開催します。 八百津祭り・久田見祭りをあしらった美しい車両デザインの中に「やおっち」がところどころに隠れています! やおっちを探しに家族みんなでお越しください!! 正解者の中から抽選... 詳細を見る

ラッピングタクシーとおそろいのてぬぐ...

ラッピングタクシー「やおつ春祭りタクシー」の、デザインデータをご利用いただきました! 「やおつ春祭りてぬぐい」完成・販売開始しております。 現在の販売場所は、 役場2階 産業課窓口(詳細はこちら→) 杉原千畝記念館 (詳細はこちら→)となっております。 取り扱い店募集中です。 詳しくは、役場2階 産業課窓口(詳細はこちら→)ま... 詳細を見る

八百津町PRにご協力ください。...

  命のビザの杉原千畝、八百津祭り・久田見祭りをデザインしたラッピングタクシーが八百津町を拠点に稼働しています。 八百津祭り・久田見祭りをデザインしたラッピングタクシーに使用しているデザインを、八百津に関わるPRに利用しませんか? あなたのお店、イベント、商品のPRと一緒に、それらが「八百津発」であることのアピールにも。 名刺や包装紙、... 詳細を見る

10月15日(土)八百津マルシェ開催...

毎月第3日曜開催の八百津マルシェですが、今回は開催日を前日の土曜日に変更し開催!!   今が旬!!八百津といえば栗きんとん。待望の栗きんとんをマルシェでも販売しま~す。 記念館横の芝生広場で秋風に吹かれながら、久田見高原のおいしいお茶と共に、ぜひご賞味ください。 秋満喫!フルーツビネガー、しょうゆや漬物などの八百津特産品の販... 詳細を見る

10月6日(木) 「ラッピングPHV...

ありがとうございました。 10月6日(木) 「ラッピングPHVタクシー」お披露目会が無事終了いたしましたので ご報告させていただきます。 ※写真をクリックすると、画像全体が見られます。 [gallery size="large" link="file" ids="2885,2886,2887,2888,2890,2889,2892,2891,... 詳細を見る

大仙寺 ~門前町横町~...

9月18日(日)大仙寺でもマルシェ開催!   門前町の賑わいを楽しんで   (^^)/ 大仙にて 観音講演  10:00~ 門前町      10:00~15:00   千畝記念館の八百津マルシェと共に、ぜひ訪れて下さい。... 詳細を見る

9月18日 (日)八百津町マルシェ開...

~八百津マルシェ~ 9月18日(日) 出店舗情報   八百津町を訪れてくださる皆様へのおもてなしの気持ちと、特産品や観光スポットのPRを目的に、毎月第3日曜日、10:00~15:00まで杉原千畝記念館前の芝生広場で開催している青空市場「八百津マルシェ」。 9月18日㈰の出店舗が決まりましたのでお知らせします♪   ... 詳細を見る

福地そば花見会...

10月2日(日) 午前10時より受付開始 満開の紅い蕎麦の花を見に来ませんか?   蕎麦打ち実演やざるそばの昼食も頂けます。(有料) ◉参加チケット¥500円(小学校以上) ◉手打ちそばチケット¥1,000円(希望者のみ150食用意)   午後1時頃からは、「八百津町一五一会サークル・ゆんたくオハ... 詳細を見る

こでまり寄席のお知らせ...

人気沸騰中の噺好き 三人衆 八百津に見参!   素敵な古民家カフェで、落語とマジックのひと時を楽しみましょう~(^◇^)♪   日時:9月11日(日) 午前の部10時30分~ 午後の部13時30分~ ◎約90分を予定   入場無料(飲み物代500円必要)   ... 詳細を見る

ワセダ ヒューマ二ティ コンサート ...

早稲田大学混声合唱団   「早混(そうこん)」の愛称で親しまれる早稲田大学公認の混声合唱団によるコンサートが行われます。     同大学の学生のみで構成され、活動する団員数は150名を超える学内最大の混声合唱団であり、日本でも最大規模の大学合唱団です。早稲田大学で最初の混声合唱団員であり、1948年... 詳細を見る

筑前琵琶演奏会のお知らせ...

杉原千畝氏の功績を称えた人道の丘公園シンボルモニュメントを会場に、八百津町在住の筑前琵琶演奏家 田中旭泉さんの演奏会を行います。 かがり火を焚いて行われるこの野外演奏会は、幻想的な雰囲気と琵琶の響きが相まって、八百津町を代表する催しとして全国から大きな反響をいただいております。   日時 平成28年9月3日(土)午後6時開場/午後7時... 詳細を見る

八百津マルシェ出店情報...

~八百津マルシェ~ 8月21日(日) 出店舗情報 八百津町を訪れてくださる皆様へのおもてなしの気持ちと、特産品や観光スポットのPRを目的に、毎月第3日曜日、10:00~15:00まで杉原千畝記念館前の芝生広場で開催している青空市場「八百津マルシェ」。 8月21日㈰の出店舗が決まりましたのでお知らせします♪ … ★亀喜総本... 詳細を見る

8/11(木・祝) お山の野外フェス...

35組以上のアーティストによる野外ライブ! 大人も子どもも楽しめるマリンスポーツ、ワークショップ! マリンスポーツ・スケートボード体験、アート、音楽ワークショップ、 飲食・特産品などさまざまな出店、本格野外バーetc.楽しさ盛りだくさん★ そして、美濃加茂高校ブラスバンド部が9:30よりオープニングを飾ります!   と き ... 詳細を見る

蘇水峡川まつり...

平成28年8月7日(日)蘇水峡川まつり保存会による”花火大会”が開催されます!! 昔ながらの万灯流しとまきわら舟が川面を鮮やかに染め、橋の上からは対岸に打ちあがる大迫力の花火を間近に見ることができます。 八百津町役場前の特設会場では八百津町商工会青年部による”納涼広場”を楽しむことができます。夏の定番!生ビールにかき氷、おいしい焼き物などなど、たくさ... 詳細を見る

杉原ウィーク2016...

元外交官杉原千畝氏を称える事業として氏の命日(7月31日)を含む約1週間を「杉原ウィーク」として、各種のイベントを開催します。 ★星空コンサート★ と き  8月6日(土)午後6時開演 ところ  人道の丘公園交流広場 野外ステージ (雨天の場合:ファミリーセンター大ホール) 出演者  清水ミチコ 玉城ちはる 八百津東部中学校 駐車場  コーポ... 詳細を見る

7月17日㈰ 八百津マルシェ&マリン...

日曜日は八百津マルシェ&マリンスポーツフェスティバル!!   ~八百津マルシェ~ 会場:人道の丘公園 杉原千畝記念館前 芝生広場 日時:平成28年7月17日(日) 10:00~15:00 出店舗情報: ★亀喜総本家★ ~和・洋菓子 雑貨~ 栗きんとんのお店が作る自慢のお菓子をどうぞ! ★八百津町製茶組合★ ~お茶... 詳細を見る

PAGE TOP