総合メニュー

第41回 八百津町産業文化祭開催について

第41回 八百津町産業文化祭開催について

 「人道のまち やおつまるごと宝島」と題して八百津町をまるごと満喫できる様々な催しがおこなわれます。
 八百津町のお墨付きである「おいしい八百津推奨品」より、お酢や粕漬、こんにゃくゼリーをはじめ、みそやしょうゆなどの特産品や、今が旬の栗きんとん、焼き芋の販売、例年好評のジャンボせんべいの実演、商工会青年部が作るラーメンの販売など、食欲の秋にぴったりなグルメを楽しめる催しとなっております。
 その他にも、12日土曜日には丸山ダムのパネル展示や建設時の貴重な記録映画の放映、新丸山ダム記念グッズの作成、栗・ブルーベリーの苗木と乾燥汚泥肥料の無料配布など、盛りだくさんの内容となっています。

【開催概要詳細】

■日時

令和4年11月12日(土) / 9時00分~16時00分
令和4年11月13日(日) / 9時00分~15時30分

■開催場所

八百津町ファミリーセンター周辺の特設会場

■その他

入場ゲートは4か所設置し、各ゲートにて検温と手指消毒を実施します。
会場内でのマスク着用、こまめな手指消毒の徹底、黙食など、引き続きコロナ感染対策にご協力をお願いします。

■お問合せ先

八百津町産業文化祭実行委員会
電話:0574-43-2111 内線2255

PAGE TOP